5月初めに予定日の妊婦さんがおられるので、今日、市役所に刷り上がったばかりの新しい出生証明書をいただきに行って来ました。 予定日が、4月末の妊婦さんは5月まで陣痛がないことを、5月初めの妊婦さんは4月に陣痛がないことを、祈っていましたが、陣痛が来る時が赤ちゃんにとって一番の日ですから、平成、令和どちらになってもいいんです。 これから始まる新しい令和、日本の活力が増し、新しい生命がより生...
ヘルペス合併妊娠先日、ヘルペス合併妊娠がありました。2日前から会陰部の強い痛みと腫れがあって受診され、ヘルペスと診断しました。初感染で妊娠後期のため、ガイドラインに沿ってヘルペスに対する薬剤投与、1週間ほどで会陰部の痛みは治癒しました。1か月以内は、児は母体からの抗体でまだ守られていないために、陣痛が発来した場合には帝王切開の適応になるので、陣痛が起きないよう陣痛抑制剤をのんでいただきました。し...
風疹の感染拡大防止のために、4月から風疹抗体価が低い成人男性(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日)に風疹ワクチンが無料で接種できるようになりました。希望の方は、事前に説明させていただきますので、受診してください。
風疹が流行する兆しがあるとして、厚生労働省は14日、予防接種の徹底などを呼びかける通知を全国の自治体に出しました。予防接種率が低い30~50歳代の男性に患者が多いみたいです。当院では、不妊症の夫婦や妊娠初期の夫婦の希望者には、公費にて無料で検査していますので申し出てください。
緊急避妊薬 アフターピル モーニングピル日曜診療では、休日の避妊失敗でアフターピルを希望される方が多く受診されます。避妊の失敗例として以下の事例が多いです。① コンドームの破損② コンドームが膣内に残った③ パートナーが避妊具を途中で外してしまった④ パートナーが避妊具なしの膣外射精だった当クリニックでは、以前から用いられているヤッペ法(中用量ピルを2回服用する方法)と新アフターピルであるノルレボ錠 1錠...